福島県 源泉かけ流しの秘湯 名目津温泉で日帰り入浴

スポット紹介

先日、福島県二本松市にある 日山キャンプ場 へ行った来ました。
その際キャンプ場から近い 名目津温泉 に入浴しに行ってきましたので
今回はこの 名目津温泉 について紹介したいとおもいます!

日山キャンプ場についても紹介記事を書いていますので良ければ
そちらも合わせてご覧ください(^^)

格安料金でキャンプできる福島県二本松市【日山キャンプ場】おすすめ7選

名目津温泉とは

名目津温泉はチップボイラー加熱による源泉かけ流しの日帰り温泉施で、阿武隈高原中部県立自然公園に指定されている日山の麓を流れる口太川の渓流を見下ろす秘湯です。

昭和50年代に当時あった旅館が営業を休止してしまい、しばらくの間は「野湯」となった跡地に源泉の効能を知る人々が湧水を求めて訪れていたとのことです。

そして時は流れ健康増進による福祉の向上、地域の活性化、観光交流の促進を図ることを目的として平成22年7月に日帰り温泉施設(公衆浴場)という形で再びオープンしました。

地元の人を中心に知る人ぞ知る秘湯として親しまれているようです!

バッグ 温泉 バス プール サウナ 銭湯 風呂 スパ ジム 海水浴 ビーチ トラベル 旅行 アウトドア レジャー トート かばん 手提げ メッシュ 網 バスグッズ 洗面用具 ポータブル (ブラック)

名目津温泉の詳細情報

場所

〒964-0432 福島県二本松市茂原字湯ノ作35

駐車場

名目津温泉には4,5台くらいしか停めれませんが
少し手前にも5台くらい停めれる駐車スペースがあります。


営業時間・休館日

入館時間10時~20時最終受付・19時30分
休館日設備メンテナンスのための臨時休館日を除き営業

利用料金

大人(中学生以上)1回 600円(2時間以内)
1日 1,200円
11回券 6,000円
子ども(小学生)1回 300円(2時間以内)
1日 600円
11回券 3,000円

※小学校就学前は無料です。

名目津温泉の館内紹介

川沿いの細道を走り進むと名目津温泉にたどり着きます。
すぐ下には 口太川 が流れていて川のせせらぎを聴きながら温泉に浸かれます!

館内に入ると受付、売店があります。

公式ページより

受付し廊下を歩くと左手に自販機コーナーや給湯室があります。

レンジやお湯も使えるのかな?
廊下に置かれている昔の冷蔵庫
当時の雑誌記事などが壁に張ってました

反対側には休憩室があります。
広々としていて座布団もおいてあるのでゆっくり休むことができそう。

肝心の浴室は写真撮影ができなかったので
公式ページより拝借させていただいてます。
公式ページは こちら


まとめ

名目津温泉は周辺に案内板が出ていまので目にしたときがある人はいると思いますが
なかなか場所が分かりにく山の中ということもあり実際に入浴したことがある人は少ないでしょう

日山キャンプ場へよくキャンプへ行くのですが、その際に何度か家族で利用しています。
地元のお客さんしかいなく混雑しているイメージはありません。
浴室・浴槽ともにそんなに広くはありませんが、窮屈感もなくのんびりくつろげます。
まさに知る人ぞ知る秘湯で温泉を楽しんでみるのはいかがでしょうか

日山キャンプ場へキャンプついでに行くのもおススメです!

BASSPA エプソムソルト 硫酸マグネシウム 入浴剤 計量スプーン付き 純度99%以上 無香料 (10kg)

コメント

タイトルとURLをコピーしました