子供も大人も楽しめるひつじのショーンの世界が広がるローザンベリー多和田の魅力を紹介

観光スポット紹介

京都に旅行へ行ったとき隣の滋賀県に宿泊しました
次の日、近くに面白そうな場所はないかと探したところ
【English Garden ローザンベリー多和田】という場所を見つけました
ひつじのショーンの世界観を再現したテーマパーク⁉
滋賀県や関西圏の人たちには有名な場所なのかもしれませんが
我が家、遠方の福島県民にとっては未知の場所でした

しかし

娘たちはひつじのショーンをよくTVで見ていたので
興味深々で是非行こうとなりました

実際に訪れると
ひつじのショーン好きはもちろん楽しめますが
実際に羊に触れ合えたり、乗馬を楽しんだり
パン作りやBBQ、イングリッシュガーデンを楽しんだりと
様々な形で楽しめる場所でした

そんな【ローザンベリー多和田】
少しばかり我が家なりに紹介したいと思います

ローザンベリー多和田

詳しく知りたいかたはコチラの公式ホームページをご覧ください


ローザンベリー多和田とは!?

もともとは採掘場跡だったようでコンクリートのように固い土や
長い間草木に覆われ背丈ほどもある雑草に悩まされたりと
当初はたくさんの苦労があったようですが
広々とした敷地に自分の思うままに庭が造れる
この地にはもっとたくさんの可能性がある
また農業の尊さや人と自然とのつながりを多くの人に伝えたい
そんな素敵なオーナーさんの考えをもとに
2008年からローザンベリー多和田の物語が始まったとのことです

五感で感じる自然の癒し」をテーマとし
自然に囲まれた園内ではBBQ、ピザ作り体験
収穫・根付け体験、羊の餌やりなど季節に合わせた様々な自然体験ができます
またレストランやカフェなどもあり一日ゆっくりと過ごせる施設です
綺麗なお花にも、可愛いショーンにも癒される素敵な休日を過ごせます

詳しくはコチラ

ローザンベリー多和田の詳細情報

場所

English Garden ローザンベリー多和田
〒521-0081 滋賀県米原市多和田605-10
TEL : 0749-54-2323 / FAX : 0749-54-2229

駐車場

約360台 無料でとめれます!

入園料

ローザンベリー多和田チケット
クレジット払いや事前にサイトから支払いもできます
おとな(中学生以上)1900円~1710円
こども(4歳以上)1000円~900円
3歳以下無料無料

※障がい者割引(一般料金から2割引き/本人のみ対象)
※シーズン料金/大人2,200円、小人1,300円
※シーズン料金の期間/ゴールデンウィーク2025年4月26日(土)~5月6日(火祝)、ガーデンシーズン2025年5月17日(土)~6月9日(月)、お盆2025年8月9日(土)~8月17日(日)

2024年11月からイルミネーションなどを楽しめるようになり
昼の部】と【夜の部】があるようです
昼の部 10:00~17:00
夜の部 17:30~20:30
週末やシーズンによって異なるようなので
事前にホームページで確認したほうが良さそうですね!

公式ホームページはコチラ


ショーンの世界!?【ひつじのショーン ファームガーデン】

入場口から各エリアを進み抜けると
1番奥のローザンベリー多和田の丘にあるのが
今回のおすすめ【ひつじのショーン ファームガーデン】です
大人も子どもも一緒になって「観る」、「体験する」、「食べる」事を楽しめるエリアです

牧場主の家

ストーリーに登場する牧場主のお家!
実際に中に入ってその世界観を楽しむことができます
季節によって装飾も変わるようです。
私たちが訪れたときはクリスマス仕様でした

ひつじのショーンの家
ローザンベリー多和田ひつじのショーン
ローザンベリー多和田ひつじのショーン
ローザンベリー多和田ひつじのショーン

ひつじたちの小屋

ショーンの仲間たちが夜に眠る小屋を再現しています。
ひつじたちのゆかいな日常を想像でき、フォトスポットとしても楽しめます

ローザンベリー多和田ひつじのショーン
ローザンベリー多和田ひつじのショーン

FARMAGEDDON(ファーマゲドン)タワー&ステージ

『映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!』の中で
牧場主やひつじたちが作ったテーマパークを再現したエリア
新しいキャラクターも登場します。

ローザンベリー多和田ひつじのショーン
ローザンベリー多和田ひつじのショーン
ローザンベリー多和田ひつじのショーン
ローザンベリー多和田ひつじのショーン

フワフワショーン

高さ7mのビッグなショーンの中で
飛んだり跳ねたり遊びまわれるバルーン遊具です

ローザンベリー多和田ひつじのショーン

[500円/5分]
開催日:土日祝の晴れの日(雨天・荒天中止)
時間 :10:00-16:00(季節により変更・閉園1時間前までの受付)
申込み:フワフワショーン横の受付にて
※小さなお子様は保護者同伴

ひつじのショーンのグッズ専門店

バーベキュー場の横に ひつじのショーングッズ専門店があります
ショーンのパネルが目印です!
ローザンベリー多和田でしか買えない
ひつじのショーン ファームガーデンのオリジナルグッズや
ぬいぐるみ各種、お菓子など、品揃え豊富にあります。
新商品も随時入荷するようです。

ローザンベリー多和田ひつじのショーン

ひつじのショーンの体験工房

クラフト体験工房

ひつじのショーン グッズ作りの体験や
テラリウム体験など、作ってお土産に!

アクリルチャームキーホルダー
フェルトバッジ
フェルトストラップ
フェルトマスコット
羊毛マグネット など様々ワークショップがあります

ローザンベリー多和田ワークショップ
ローザンベリー多和田ワークショップ
ローザンベリー多和田ワークショップ

<営業時間>
通常/10:00-17:00(Lo.16:30)
冬期/10:00-16:00(Lo.15:30)

パンづくり体験工房

かわいいショーンのパン作りを体験できます。
通常のひつじのショーンパン作りに加え
季節ごとの限定ショーン パンを作ることもできます。

ひつじのショーンパン
ひつじのショーンパン
ひつじのショーンパン
ひつじのショーンパン
パンがモチーフになった、ローザンベリーオリジナルのパンクッションとキーチェーンも販売

【パン作り】 昼の部 ①10:30〜 ②12:00〜 ③13:40〜 ④15:20~
※冬期は③が最終回となります

ひつじのショーン以外にも楽しみがたくさん

本物のひつじ達と触れ合える 羊のふれあい牧場

見晴らしのいい丘に広がる羊のふれあい牧場!
サフォーク種、コリデール種、チェビオット種の羊たちを放牧しています。

放牧時間 10:00 – 15:45 頃まで
エサやり体験 13:30 – 15:00 ※なくなり次第終了

ローザンベリー多和田ひつじ
ローザンベリー多和田ひつじ
楽天トラベル観光体験

ショーンと同じひつじがいる わくわくファーム


わくわくファームにはショーンと同じヴァレーブラックノーズシープがいます。
また土日休日限定でスタッフが手綱を引くポニーに騎乗し、馬場を一周していただきます。 騎乗したまま記念撮影をお楽しみください。

ローザンベリー多和田ひつじ
ローザンベリー多和田ヴァレーブラックノーズシープ
ヴァレーブラックノーズシープ
ローザンベリー多和田馬
ローザンベリー多和田乗馬

〈平日〉エサやり体験  10:00 – なくなり次第終了
〈土日祝〉引き馬乗馬体験 11:00 – 11:50 / 13:30 – 14:20(各10名様)

エサやり体験 100円
引き馬乗馬体験 500円

エサやり体験 100円

キャンディガーデン

可愛いお菓子に囲まれたフォトスポット!
中に入ることもできるお菓子の家や
大きなバウムクーヘンのベンチ、背丈ほどもあるロリポップなど
メルヘンなエリアが広がります。

ローザンベリー多和田キャンディーガーデン
ローザンベリー多和田キャンディーガーデン
ローザンベリー多和田キャンディーガーデン

ローザン鉄道ミルキーウェイ

美しい景色を眺めながら遊覧するSL列車。
芝生ひろばにある駅から「フェアリーガーデン」や
「羊のふれあい牧場」まで登っていきます。

ローザン鉄道ミルキーウェイ

大人(中学生以上) 500円
子供(4才~小学生) 300円

妖精と暮らす村 フェアリーガーデン

妖精の家をコンセプトにしているエリアで
北欧風のオシャレでおもしろいお家や家具など
細かく作りこんでいるおもしろい場所です
また花々もキレイに咲くようです。

フェアリーガーデン
フェアリーガーデン

ローザンベリー・マナーと庭園

英国のマナーハウス(領主や貴族をもてなす荘園の館)のような本格的な英国式建築
※一般開放されています!

ローザンベリー・マナー

TEA PASTRIES

ロンドンバスが目印の紅茶と焼き菓子の専門店!

TEA PASTRIES
TEA PASTRIES
トリバゴ

BBQ&イートイン

バーベキュー サイト

愛情を込めて育てられた季節の野菜を畑から自分で選んで
収穫し採れたてを調理。自然の中で楽しむ体験型バーベキューです。
300席もある広いBBQスペースで天候を気にせず手ぶらでおこなえます。

ローザンベリー多和田バーベキュー サイト
ローザンベリー多和田バーベキュー サイト

イートインコーナー

BBQエリアと併設されているイートインコーナーには
近江牛コロッケなどの軽食やハンバーガーなど
様々な食事ができるほかにも
アルコール、ソフトドリンクやデザートまで堪能できます。

ローザンベリー多和田イートインコーナー
ローザンベリー多和田イートインコーナー
ローザンベリー多和田ロコモコ丼
ロコモコ丼 1,100円
ローザンベリー多和田大豆ミートのタコライス
大豆ミートのタコライス 1,000円

入園料チケット不要で楽しめるエリア

ローザンベリー多和田無料
ローザンベリー多和田レストラン

ローザンベリー多和田は入場口(有料エリア)の外にも
楽しめる場所があります。

CHEF’S by ROSA&BERRY

シェフズバイローザンベリー

地元野菜を使用した料理や季節限定メニューがあり
イングリッシュガーデンを眺めながら食事を楽しめるます。
開放感のあるテラス席もあります。

最新のメニューはコチラでご確認ください

スイーツスタンド

ローザンベリー多和田スイーツスタンド

ショーンとビッツァーの形が可愛いおやつカステラをはじめ
マヌカハニーソフトクリームなどテイクアウトメニューのスタンド

ワインショップ

ローザンベリー多和田ワイン

ニュージーランドにある自社畑産ぶどうを100%使用した自然派ワインと
アラタキ社のマヌカハニーなどのニュージーランドのこだわり商品を販売しています。

<営業時間>

通常/10:00-17:00
冬期/10:00-16:00

ネット販売もおこなっているようです→コチラ

まとめ

ローザンベリー多和田バラ

ローザンベリー多和田いかがだったでしょうか?
時間の都合で全部のお店を周ることができませんでしたが
今回紹介出来なかったお店やエリアなども数カ所ありますので
もっと詳しく知りたいかたは是非公式ホームページをご覧ください。

名前通り季節によって多種多様な花々が咲き誇り
そんな景色を眺めながら食事や散策
動物と触れ合ったり、ワークショップをおこなったりと
ひつじのショーン目当てで訪れた我が家でしたが
豊富なみどころに驚きました。

遠方のため簡単に行けるわけではありませんが
関西・北陸地方へ旅行する機会があるときは
また行きたいとおもいます。
わが子がひつじのショーンに興味がなくなるまえに!

これをご覧になったかたで少しでも興味をもって頂けたり
参考になれば幸いです。

ほかにも我が家目線で観光情報を書いてますので
よろしければ、そちらも合わせてご覧ください。

おすすめふもとっぱらキャンプ場周辺観光地【富士山世界遺産センター】のみどころを紹介

富山観光を無料で学んで楽しみ味わう【ますのすし本舗 源 ますのすしミュージア】

草津温泉を駐車料無料で観光・食べ歩きを楽しむ【天狗山 第一駐車場】

コメント

タイトルとURLをコピーしました